<第4ターン前半> ケイオス艦隊 1)移動フェイズ スペシャルオーダーは巡洋母艦アカギのみロックオンで成功。(再装填&艦載機の攻撃で起死回生を狙う手もあった?) アイドレーター級強襲艦も巡洋艦アグリッパの背後に回りこむ。 ![]() 捨て身の特攻を敢行するアイドレーター級強襲艦 大破した轟天を撤退させる手もあったが、ここで主力艦を一隻だけにすることは敗戦を決定付けるようなもの。あかやま提督はあえて戦場に留まることを選択し勝負に出た。 あかやま提督「まだだ、まだ終わらんよ!」 2)射撃フェイズ 砲火を巡洋艦アグリッパに集中させる。ついにアグリッパも大破し損傷艦となる。 背後から放ったアイドレーター級強襲艦の砲撃が機関部を直撃、旋回不能となる。 3)オードナンスフェイズ 特になし。 4)エンドフェイズ 轟天の修理を試みる。なんと6が出て成功!!(敵は全艦右舷方向だから左舷の武器は関係無いっつーの。こんなに嬉しくない修復成功は初めてだ‥‥あかやま提督談) インペリアル側の巡洋艦も損傷艦となり差は縮まったように見えたが‥‥ ![]() ケイオス艦隊、必死の反撃!!ケイオス側ターン終了時の場面。
<第4ターン後半> インペリアル艦隊 1)移動フェイズ 巡洋戦艦インペリオスはロックオンを選択。無事成功。 オメガ護衛艦隊は完全に敵の背後を取る。 大破した巡洋艦アグリッパは戦線離脱を宣言。LD値と同じダイス目8で辛くも戦場を後にした。 ![]() 戦線を離脱する巡洋艦アグリッパ 2)射撃フェイズ ノヴァキャノンは接近しすぎて砲撃不可。 巡洋戦艦インペリオスがアイドレーター級強襲艦を至近距離で砲撃。ついに悪運尽きて爆沈! さらに大破した瀕死の轟天を砲撃。 オメガ護衛艦隊の背後からの一撃で火災発生。 轟天はHits1残して辛くも生き残るが‥‥ ![]() 火災が発生して断末魔のレパルシヴ級大型巡洋艦轟天‥‥ 3)オードナンスフェイズ 特になし。 4)エンドフェイズ 特になし。 ケイオス側の護衛艦隊は全滅! ブラストマーカーの除去は忘れなければ溜まることはなさそう。 ![]() 第4ターン終了時の場面。ケイオス側に挽回の余地はあるのか?
第4ターン終了 <次> <トップへ戻る> |